助成金・補助金

令和3年10月感染防止対策協力支援金の申請

今回ご紹介致します令和3年10月感染防止対策協力支援金は北海道、札幌市がコロナウイルス感染症拡大防止と事業継続に取り組んでいただいている事業者(飲食店等)の皆様を支援する制度です。

令和3年10月1日(金)~10月14日(木)が適用期間となります。対象施設は札幌市内の法人、個人事業者で、飲食店、カラオケ店になります。また10月1日現在で飲食店営業許可書、喫茶店営業許可を取得していることが必要となります。
また、感染防止対策を実施し、業種別ガイドラインの遵守を行っている。従来から午後8時を超えて営業している場合は、営業時間を午前5時から午後8時とし、酒類の提供は午後7時30分まであることが条件となります。
支援金額は中小企業、大企業により変わりますが、1日当たり、2.5万円から上限7.5万円となっております。
申請の受付期間は、令和3年10月15日(金)より、受付を開始する予定です。申請書類の郵送先は決まり次第、公表される予定です。レターパック、簡易書留、一般書留で郵送、普通郵便の郵送はやめてください。持参による受付は行っていません。必ず郵送でお願い致します。申請書類の提出前に必ず写しをとり、保管してください。
また申請書類は札幌市の公式ホームページよるダウンロードできる予定です。

【URL】https://www.city.sapporo.jp/keizai/chusho/taisakusienkin_1001iko.html

また市役所本庁1階パンフレットコーナーや各区役に資料を配布予定です。
またお電話のお問合せ先は 感染防止対策協力支援金専用ダイヤル 011-330-8396 になります。
審査の結果、支援金の支給が決定しときは、支給に関する通知書が発送されます。

以上簡単ですが令和3年10月感染防止対策協力支援金の申請について紹介させていただきました。
詳細につきましては札幌市の公式ホームページで確認をお願いいたします。

執筆:光永和彦

Access アクセス

札幌本社

〒060-0907
札幌市東区北7条東3丁目28-32 井門札幌東ビル4F

TEL: 011-299-1100 / FAX: 011-702-4034

札幌本社には駐車場がございます 駐車場について詳しく見る

東京支店

〒160-0022
東京都新宿区新宿5-11-13 富士新宿ビル4階

TEL: 03-6661-7225